タイ人向けタイ語ホームページ制作
『タイ語ホームページ』と『タイ人向けホームページ』は大きく異なります。
日本語サイトをそのままタイ語翻訳したホームページが『タイ語ホームページ』、
タイ人の目線で作るホームページが『タイ人向けホームページ』です。
タイ人の特性や好みをよく理解した上でホームページを制作することで、より多くの集客につながり、
また、旅行客からのお問合せを最小限に抑え、スタッフの業務の軽減にもつながります。
訪日客、東南アから熱風 GDP1人5000ドル超え映す【出典】日本経済新聞(2019.06.02)
制作例(スマートフォン対応のレスポンシブデザイン)
タイ語WEBサイトを制作する際に注意すべきポイント!
タイ人は文字を読むのが好きではない
タイ人は、欧米人とは違い、文字よりも写真を好みます。
文字ではなく、動画や写真(美味しそうな料理や絶景の写真等)でないと見てもらえないこともあります。
※ただし、タイ国内の広告でアルコールの写真は禁止されており、罰金などが発生する場合があるので気を付けてください。
タイ語は文字化けしやすい
タイ語はご存知の通り、文字化けをしていてもそれに気づくことが非常に難しいです。
また、翻訳原稿をウェブ制作会社やデザイン会社が扱う際に、タイ語を知らずに編集し、間違った改行などをすると、文字化けし、全く意味の通じない文章になってしまうケースがあります。
デザインが上がってきた後に、タイ人による最終チェックが必須です。
フォント選びが重要
タイ語に対応していないフォントを選んでしまうと、文字が表示されなかったり、文字化けが起こります。
特に新しいAdobeソフトを使用していないと、そのフォントがなく文字化けするので気を付けてください。
フォントの種類ですが、フォーマルな内容によく使われるフォントとカジュアルな内容によく使われるフォントがあり、それを間違えると、意図しているものと全く違った雰囲気で伝わってしまうので気を付けてください。
固有名詞は英語でも表記
人名や地名などの固有名詞をタイ語にするときは、音を文字にあてていくいくといった作業をします。
そのため、固有名詞でも翻訳者によって選択する文字が異なります。
固有名詞は、タイ語の後に英語でも表記することをお勧めいたします。
日時は仏暦を使用する
タイで日時を表すときは、西暦よりも仏暦を使って表記します。西暦に543を足すと仏暦がわかります。
その他言語の外国人向けホームページを作る際の注意についてはこちら
オーエイチはタイ人スタッフがいるので、タイ語のチェックや投稿が困難なタイのホームページにも投稿可能!
タイ人の好みを理解した効果的なホームページや広告を作成可能いたします。
タイで人気のサイトの日本での唯一の正規代理店ですので、
制作からプロモーションまで安心してお任せください。
TEL:03-6276-5080(受付時間 平日/9:30~17:30)
お得なセットプラン(タイPRスターターキット)
タイ人集客のお得なセットパック

お得なタイセットとは
- 簡易タイ向けWEBサイト作成(1ページ版)
- スマートフォンにも対応したWEBサイトをタイ語にて制作いたします。
日本語原稿1,000文字分迄の翻訳費用も含まれております。
- タイプロモーション
- タイ語のFAQサイト(http://danpladip.com/)に6ヶ月間バナー広告掲載
- 記事広告作成(日本語原稿及び写真はお客様が用意)
- 記事広告掲載(Japankakkoii 又はMukura)
※5ページ版もご用意しております。サイト制作:40万円(日本語原稿2,000文字分迄の翻訳費含む)
※5ページ版の場合の特別セット価格は59万円になります。
《タイ語ホームページ制作導入実績》
- 草津温泉旅館 望雲様
- 大和屋本店様
- 京都旅館 き乃ゑ様 ※ 簡易タイ向けWEBサイト(1ページ版)
- ふじざくらイン様 ※ 簡易タイ向けWEBサイト(5ページ版)
- ホテルヴィラフォンテーヌ様 他多数
《オプション》
オプション① 移動手段や荷物の一時預かりなど、外国人が困っていることを解決する情報提供
外国人が困ることNO1.は移動手段の情報不足。また、手荷物を持たずに観光するための、荷物預かり所やロッカーの有無についての問い合わせが多くよせられます。
この問題を解決するために…
外国人宿泊客のよくある質問への回答をサイト上に事前に用意しておくことで、お客様が安心すると同時にスタッフがその都度回答する手間が省け、非常に効率的です。
弊社外国人スタッフが外国人目線でよくある質問マニュアルを作成いたします。
オプション② お客様からの観光に関する質問をFAQエンジンにて、弊社スタッフが回答
タイ人向け観光・交通FAQサイト » http://danpladip.com/
費用:1年間 20,000/月
※オプション②のサービスは、ホームページ制作Type 1、2に含まれています。
旅行博への代理出展についてもご相談ください。
毎年タイで開催され、約50万人が訪れる東アジア最大の旅行博・タイ国際旅行フェア(TITF:Thai International Travel Fair)に代理で出展し、お客様のサービスや宿泊施設を紹介いたします。
くわしくはこちら
TEL:03-6276-5080(受付時間 平日/9:30~17:30)
※電話でのセールス・業務提携・協業の勧誘等は固くお断りいたします。
セールス・業務提携・協業の勧誘等はこちらのメールフォームからお願い致します。