Pantip(パンティップ)
Pantip(パンティップ)はタイで圧倒的に知名度を誇る、国民的な巨大掲示板サイトです。記事の投稿には国民IDが必要な為、情報の信用度が高い特徴があります。掲示板は様々なカテゴリーに分かれており、日本旅行に関する情報が多いカテゴリーは「blue planet」です。
弊社はPantip広告・プロモーションの正規代理店です。
Pantipプロモーション例
- バナー広告
- 記事投稿(記事広告)

タイの方は、日本の閑散期である4月中旬や冬期の来日が多いです。また、リピーターが多い為、ゴールデンルート(東京・富士山・京都・大阪)以外の各地に訪れる特徴があります。プロモーション次第で、今後、都市部だけでなく、様々な場所に多くの方が来訪してくれる可能性の高い国の一つです。
タイは他の東南アジアの国とは異なり、公用語に英語は含まれずタイ語のみです。そこで、タイ人向けには、タイ語でのプロモーションをすることがおすすめです。
タイ人の訪日旅行はFITが中心で、個人が自ら情報取集をして自由に旅を計画するのが一般的です。ネットの記事やブログ、SNSで情報収集する事が非常に多いタイ人に対して、自社のタイ語のWEBサイトページを持ち、ネットやSNSを活用してプロモーションすることはタイ人集客にとても重要です。
タイ人にとって日本旅行に関する事前情報収集にかかせない、タイのローカルWEBサイトをご紹介します。 「Pantip(パンティップ)」と「Jappankakkoii(ジャパン カッコイイ)」です。
Pantip(パンティップ)はタイで圧倒的に知名度を誇る、国民的な巨大掲示板サイトです。記事の投稿には国民IDが必要な為、情報の信用度が高い特徴があります。掲示板は様々なカテゴリーに分かれており、日本旅行に関する情報が多いカテゴリーは「blue planet」です。
弊社はPantip広告・プロモーションの正規代理店です。
Pantipプロモーション例
Japankakkoii.comはタイGoogleでタイ語で日本の事を検索すると上位に表示されるWEBサイトです。多くのタイ人が日本旅行の情報収集をする為にGoogle検索をすると頻繁に辿り着くのがこのJapankakkoii.comです。日本専門の情報サイトで、特に若い女性が好む情報が強いです。facebookページ(2022年4月時点 フォロー数 107,148人)を活用したプロモーションも可能です。
弊社はJapankakoii.com広告・プロモーションの正規代理店です。
タイ人をはじめとする、訪日客の多くが利用する日本の公共交通機関のWebサイトやFAQサイトを活用して、訪日することが決まっているタイの方々にプロモーションをする事が可能です。
日本に訪れている外国人にPRをしたいなら
新宿(渋谷)発着の高速バス予約プロモーションサイトです。 5言語(英・繁・簡・韓・タイ)で運営しており、訪日予定の観光客の方、 訪日中の観光客の方など目的がはっきりとした方が閲覧するサイトなので、 的確なターゲットに的確なプロモーションができます。
富士山エリアでPRしたいなら
2008年にサービスを開始し、富士山周辺のホテルと観光情報を発信している、 富士山周辺専門サイトです。2017年の年間予約件数1,500件ありました。
プロモーションに柔軟に対応することが可能です。
タイ現地でのプロモーションで一番オススメは、タイ国際旅行フェア(TITF)へのブース出展です。
※タイ国際旅行フェア(TITF)の詳細はこちら
日本語をベースに、ボタン操作で翻訳されたページが作成されますので、制作後の修正等も負担が少ないです。また翻訳された多言語ページが生成されるので、SEOにとっても強いサイトになります。
AI翻訳の精度は高くはなっておりますが、まだまだ変な翻訳になることもありますので、チェックが必要な場合があります。当社では、制作時にネイティブによる翻訳の調整をいたします。
インバウンド事業20年の実績から、外国人向けにアレンジしたコンテンツ内容を提案いたします。
翻訳費不要・サーバ不要・ドメイン不要・システムメンテナンも不要で、
多言語サイトを制作運用したい方へ